失業保険についてです。
手続きをしようとしたら旦那に「結局プラマイゼロだから」受け取らないでいいような事を言われました。
でも私の給料から引かれてたんだよ?と言うと「感情論だ」と言われてしまいました。
良く意味がわかんないです。私には単に会社への手続きを面倒に感じているようにしか思えません。
なぜプラマイゼロになるのでしょうかね?
年末調整に関係あるのですかね??
手続きをしようとしたら旦那に「結局プラマイゼロだから」受け取らないでいいような事を言われました。
でも私の給料から引かれてたんだよ?と言うと「感情論だ」と言われてしまいました。
良く意味がわかんないです。私には単に会社への手続きを面倒に感じているようにしか思えません。
なぜプラマイゼロになるのでしょうかね?
年末調整に関係あるのですかね??
旦那さんの言ってることは意味不明ですね。
何とプラマイしようってんでしょ?
年末調整とは関係ありません。
雇用保険の失業給付は非課税なので、そもそも所得に加えません。
あなたの今年の所得は(今後再就職・アルバイトしなければ)退職した会社の給与収入だけ、という事になります。
失業給付の受給中は、基本日額が3,612円以上だと旦那さんの社会保険の扶養になることが出来ないので、国民健康保険・国民年金に加入する事になりますが、この保険料を払っても失業給付を受けたほうが手元に残るお金は絶対多いはずです。
プラマイゼロにはなりません。
日額が3,612円なら1ヶ月あたり108,360円の受給、国民年金が15,100円、国民健康保険料は自治体によってピンキリですが年金と同額としても合計3万円、手元に7万8千円残る計算です。
ちょっと気になったのは、「会社への手続きを面倒に感じているようにしか思えません」 の一文です。
雇用保険基本手当を受給する手続きは、旦那さんの会社には関係ありませんよ?
あなたがハローワークへ雇用保険被保険者証と、離職票-1、離職票-2、身分証明書、写真、印鑑、通帳を持って行くのですから、旦那さんが何か面倒なことをするわけじゃありません。
それとも今現在、すでにあなたは健康保険被扶養者・国民年金第3号被保険者になっていて、あなたが雇用保険の受給手続をするにあたって、社会保険の扶養からいったん外し、受給が終わったら再度扶養認定を申請する手続きを面倒臭がっている、という意味かしら?
だったら無理もないけれど、絶対プラスになるので面倒かける価値はあると思いますね。
何とプラマイしようってんでしょ?
年末調整とは関係ありません。
雇用保険の失業給付は非課税なので、そもそも所得に加えません。
あなたの今年の所得は(今後再就職・アルバイトしなければ)退職した会社の給与収入だけ、という事になります。
失業給付の受給中は、基本日額が3,612円以上だと旦那さんの社会保険の扶養になることが出来ないので、国民健康保険・国民年金に加入する事になりますが、この保険料を払っても失業給付を受けたほうが手元に残るお金は絶対多いはずです。
プラマイゼロにはなりません。
日額が3,612円なら1ヶ月あたり108,360円の受給、国民年金が15,100円、国民健康保険料は自治体によってピンキリですが年金と同額としても合計3万円、手元に7万8千円残る計算です。
ちょっと気になったのは、「会社への手続きを面倒に感じているようにしか思えません」 の一文です。
雇用保険基本手当を受給する手続きは、旦那さんの会社には関係ありませんよ?
あなたがハローワークへ雇用保険被保険者証と、離職票-1、離職票-2、身分証明書、写真、印鑑、通帳を持って行くのですから、旦那さんが何か面倒なことをするわけじゃありません。
それとも今現在、すでにあなたは健康保険被扶養者・国民年金第3号被保険者になっていて、あなたが雇用保険の受給手続をするにあたって、社会保険の扶養からいったん外し、受給が終わったら再度扶養認定を申請する手続きを面倒臭がっている、という意味かしら?
だったら無理もないけれど、絶対プラスになるので面倒かける価値はあると思いますね。
今すぐ辞めるべきでしょうか?もう少し我慢するべきでしょうか?
私が今働いている会社を退社するべきか悩んでいます。
アドバイスをお願いします。
20代後半女性です。
映像制作の仕事について10カ月経ちます。(正社員として8カ月)
10:00~19:00が定時ですが、毎日終電、忙しい時期は泊まり込みです。
手取りは15万を切ります。
残業代は一切でません。有給休暇もありません。
(先月を記録、計算したところ、休日出勤を除く時間外労働80時間以上でした)
1週間以上連続泊まり込み(睡眠もほぼとれません)をした時に、
何も手当のついていない給料明細を見たときは心底ガッカリしました。
「個人個人が事業主のようにできるのがうちの会社の魅力」を掲げており、
私個人が以前から映像制作をしていて、一度だけですが仕事を受けたこともありましたので、
この会社でさらに手を広げられたら…と頑張ってきましたが、
社員が「新人は本来3年は機械すら触れない。今のぽっと出の若手監督は認められない」と言ってきます。
映像業界といえど、考え方が古すぎます。今はそんなことないです。
その割には機械を使った編集も手伝わされます。意味がわかりません。
あまり大きな仕事もないので横の知り合いを作る機会もないです。
ついに楽しくもなくなってしまいました。
せめて頑張った分だけ給料に反映されれば甲斐はあるのですけど…
見切りはとっくについているのですが、どのタイミングで辞めればいいのか悩んでいます。
ボーナスが年に1度だけあります。
今までの残業時間を考えるとチャラどころかマイナスでしょう。すごく。
しかし気持ち的に貰いたいです。貰わないと気がおさまりません。
頂くもん頂いておさらばだぜ!…といきたいのですが問題があるのです。
支給が12月なんです。
あと5か月、我慢するべきかしないべきか悩みます。
重ねて
・正社員として1年以上働けないと転職が難しい
・年的に転職が難しい
・失業保険が適用されない?
などのこともあり、我慢した方がいいのかなとは思いますが…確信を持ちたいです。
どなたかご意見を頂けませんでしょうか。
辞めた後の予定は…おそらくフリーに…ゴクリ
私が今働いている会社を退社するべきか悩んでいます。
アドバイスをお願いします。
20代後半女性です。
映像制作の仕事について10カ月経ちます。(正社員として8カ月)
10:00~19:00が定時ですが、毎日終電、忙しい時期は泊まり込みです。
手取りは15万を切ります。
残業代は一切でません。有給休暇もありません。
(先月を記録、計算したところ、休日出勤を除く時間外労働80時間以上でした)
1週間以上連続泊まり込み(睡眠もほぼとれません)をした時に、
何も手当のついていない給料明細を見たときは心底ガッカリしました。
「個人個人が事業主のようにできるのがうちの会社の魅力」を掲げており、
私個人が以前から映像制作をしていて、一度だけですが仕事を受けたこともありましたので、
この会社でさらに手を広げられたら…と頑張ってきましたが、
社員が「新人は本来3年は機械すら触れない。今のぽっと出の若手監督は認められない」と言ってきます。
映像業界といえど、考え方が古すぎます。今はそんなことないです。
その割には機械を使った編集も手伝わされます。意味がわかりません。
あまり大きな仕事もないので横の知り合いを作る機会もないです。
ついに楽しくもなくなってしまいました。
せめて頑張った分だけ給料に反映されれば甲斐はあるのですけど…
見切りはとっくについているのですが、どのタイミングで辞めればいいのか悩んでいます。
ボーナスが年に1度だけあります。
今までの残業時間を考えるとチャラどころかマイナスでしょう。すごく。
しかし気持ち的に貰いたいです。貰わないと気がおさまりません。
頂くもん頂いておさらばだぜ!…といきたいのですが問題があるのです。
支給が12月なんです。
あと5か月、我慢するべきかしないべきか悩みます。
重ねて
・正社員として1年以上働けないと転職が難しい
・年的に転職が難しい
・失業保険が適用されない?
などのこともあり、我慢した方がいいのかなとは思いますが…確信を持ちたいです。
どなたかご意見を頂けませんでしょうか。
辞めた後の予定は…おそらくフリーに…ゴクリ
私も同じ年齢の頃、税理士事務所で働いていました。今の貴女と同じように、給料は手取り15万、残業代なし、残業当たり前…等、全く同じ。
精神的、肉体的に辛かったです。
あと5ヶ月でボーナスが貰えるなら、もう一踏ん張りして、貰って辞めないと、悔しいです!!
貰える権利があるんだから、遠慮なく頂きましょう。
雇用保険については、6ヶ月かけていれば、対象になるので、問題はないです。
年中はガマンして、来年から気持ちを新たに出直してはいかがでしょう。
今ならまだ、転職出来ますよ!
精神的、肉体的に辛かったです。
あと5ヶ月でボーナスが貰えるなら、もう一踏ん張りして、貰って辞めないと、悔しいです!!
貰える権利があるんだから、遠慮なく頂きましょう。
雇用保険については、6ヶ月かけていれば、対象になるので、問題はないです。
年中はガマンして、来年から気持ちを新たに出直してはいかがでしょう。
今ならまだ、転職出来ますよ!
【ハローワークの失業給付】
12月20日付で、会社を懲戒解雇となりました。原因は、横領「疑惑」で、争う気力もなく…。ただ、労働基準監督署には行こうかと。あんまりにも悔しく。
昨日、
会社から離職票?が届きました。ハローワークで失業保険の手続きをするように、とのこと。
今年もあと数日ですが、失業保険の初回受付は、年内に済ませておいたほうがいいでしょうか?年明けでも変わらないでしょうか?
懲戒って疑いについては、ハローワークでも、労働基準監督署でも、どっちにも潔白を主張しようと、今、書面を作成しています。
12月20日付で、会社を懲戒解雇となりました。原因は、横領「疑惑」で、争う気力もなく…。ただ、労働基準監督署には行こうかと。あんまりにも悔しく。
昨日、
会社から離職票?が届きました。ハローワークで失業保険の手続きをするように、とのこと。
今年もあと数日ですが、失業保険の初回受付は、年内に済ませておいたほうがいいでしょうか?年明けでも変わらないでしょうか?
懲戒って疑いについては、ハローワークでも、労働基準監督署でも、どっちにも潔白を主張しようと、今、書面を作成しています。
話が矛盾しませんか?
潔白を主張するつもりなら 失業給付金を受給(手続き)するのはマイナスです
なぜなら、潔白=懲戒解雇無効=退職していないのですので
(懲戒解雇による)退職したことを認めた形となってしまいます。
まあ、きちんと証拠が有るなら 後で返却すればよいですが
失業給付金を受給=認めたと主張するのは通常ですので
行動には十分注意してください。
労働基準監督署へ相談するのも良いですが、基本的には
労務関連に強い弁護士に相談する案件になりますよ
潔白を主張するつもりなら 失業給付金を受給(手続き)するのはマイナスです
なぜなら、潔白=懲戒解雇無効=退職していないのですので
(懲戒解雇による)退職したことを認めた形となってしまいます。
まあ、きちんと証拠が有るなら 後で返却すればよいですが
失業給付金を受給=認めたと主張するのは通常ですので
行動には十分注意してください。
労働基準監督署へ相談するのも良いですが、基本的には
労務関連に強い弁護士に相談する案件になりますよ
【会社退職時の退職金について】
私は現在うつ病で休職、復職をくりかえしています。
会社の就業規則上、休職期間が満了し、解雇通知をうけました。
私は休職期間がもうすこし長ければ復職
の見込みもありましたが、時間切れでした。
会社から提示された退職金は満額でなく自己都合退職でした。
退職金も6割り程度でした。
先方がいうには、離職表にはすぐ失業保険が得られ、失業保険算出の直近6ヶ月は補助金で少なかったが、満額のときに遡り計算するとのことでした。
どうしたら、会社都合による退職にもちこめますか?
病気であることを理由にそれでも離職表にはすぐ働けるよう記入するとのことでした。
表向きは会社都合にしますので、退職金は自己都合金額です。
どうせっとくしたら、会社都合にできますか?
話をしていても先方はうなずくだけです。
宜しくお願い致します!
私は現在うつ病で休職、復職をくりかえしています。
会社の就業規則上、休職期間が満了し、解雇通知をうけました。
私は休職期間がもうすこし長ければ復職
の見込みもありましたが、時間切れでした。
会社から提示された退職金は満額でなく自己都合退職でした。
退職金も6割り程度でした。
先方がいうには、離職表にはすぐ失業保険が得られ、失業保険算出の直近6ヶ月は補助金で少なかったが、満額のときに遡り計算するとのことでした。
どうしたら、会社都合による退職にもちこめますか?
病気であることを理由にそれでも離職表にはすぐ働けるよう記入するとのことでした。
表向きは会社都合にしますので、退職金は自己都合金額です。
どうせっとくしたら、会社都合にできますか?
話をしていても先方はうなずくだけです。
宜しくお願い致します!
現実的に考えて説得は無理だと思いました。
就業規則上何も問題がないのに解雇であれば、明らかに会社都合であるので可能とありますが、あなたの場合は、復職できず解雇という事ですよね。しかも休職を繰り返している。
理由はどうであれ、あなたが社員としての義務(就業規則)を果たさなかった事による解雇になると思います。会社がその気になれば、退職金なんて一銭も出さずに解雇する事もできると思います。
表向きは会社都合にする、失業保険算出の直近6ヶ月は補助金で少なかったが、満額のときに遡り計算するというのは、会社の最大限の配慮だと思います。普通こんなことしてくれません。
あまり無理に戦ってことを荒立てて状況を悪くするよりは、現在の状況で十分と思うほかないのではないでしょうか。
うつ病を発症して原因が会社にあるとして、証明もできればそれを根拠に説得に出る事もできるかと思いますが、なかなか難しいと思います。
就業規則上何も問題がないのに解雇であれば、明らかに会社都合であるので可能とありますが、あなたの場合は、復職できず解雇という事ですよね。しかも休職を繰り返している。
理由はどうであれ、あなたが社員としての義務(就業規則)を果たさなかった事による解雇になると思います。会社がその気になれば、退職金なんて一銭も出さずに解雇する事もできると思います。
表向きは会社都合にする、失業保険算出の直近6ヶ月は補助金で少なかったが、満額のときに遡り計算するというのは、会社の最大限の配慮だと思います。普通こんなことしてくれません。
あまり無理に戦ってことを荒立てて状況を悪くするよりは、現在の状況で十分と思うほかないのではないでしょうか。
うつ病を発症して原因が会社にあるとして、証明もできればそれを根拠に説得に出る事もできるかと思いますが、なかなか難しいと思います。
失業保険について相談です!!
私は90日の給付日数で最後の日が4月20日になります。
5月6日からの基金訓練に通いたいと思っていますがこの場合4月20日以降はアルバイトしても大丈夫でしょうか?
基金訓練は週に19時間以上はアルバイトしていいと聞きましたが、私の場合基金訓練始まるまでアルバイト可能ですか?
予定は5月~7月基金訓練の基礎7月~12月基金訓練応用 12月~3月職業訓練で考えています
よろしくお願い致します
私は90日の給付日数で最後の日が4月20日になります。
5月6日からの基金訓練に通いたいと思っていますがこの場合4月20日以降はアルバイトしても大丈夫でしょうか?
基金訓練は週に19時間以上はアルバイトしていいと聞きましたが、私の場合基金訓練始まるまでアルバイト可能ですか?
予定は5月~7月基金訓練の基礎7月~12月基金訓練応用 12月~3月職業訓練で考えています
よろしくお願い致します
「雇用」と判断されない範囲であれば大丈夫だと思いますよ。ただし「19時間以上していい」ではありません。概ね20時間以内のアルバイトです。蛇足ですが。雇用保険、失業給付中は何をしていたのですか?ハローワークに基金訓練受講を相談の際確認されると思います。
関連する情報