再就職活動について迷っています。
昨年12月に離職しました。
今は雇用保険給付金の支給を受けています。
私の場合は1年間いただけるのだそうですが、早く就職しなければ・・・とかなり焦っています。
年齢は50歳です。
ハローワークやネットでも登録して探していますが、なかなか見つからず、応募しても断られます。
たぶん就職できない原因は中高年の女性で、資格といえば生命保険の応用過程と普通免許くらいです。
(茶道や華道の免許では何の足しにもならないですよね)。
本音を言えば、現在の失業保険より安い給料で仕事につくのは不本意です。
やはり、やりたい仕事とできない仕事があります。
営業の経験もなく何のツテもない私はなりふり構わず仕事を見つけなければいけないんじゃないかと
最近は自分を追い詰めてしまうようになってものすごく苦しいのです。
甘えちゃいけないと自分をしかるのですが、それも苦しくなってきました。
世間からすれば、私は仕事もせずにふらふらしているダメ人間なんです。
すみません、自分で解決しなければならない問題なのに、つい投稿してしまいました。
昨年12月に離職しました。
今は雇用保険給付金の支給を受けています。
私の場合は1年間いただけるのだそうですが、早く就職しなければ・・・とかなり焦っています。
年齢は50歳です。
ハローワークやネットでも登録して探していますが、なかなか見つからず、応募しても断られます。
たぶん就職できない原因は中高年の女性で、資格といえば生命保険の応用過程と普通免許くらいです。
(茶道や華道の免許では何の足しにもならないですよね)。
本音を言えば、現在の失業保険より安い給料で仕事につくのは不本意です。
やはり、やりたい仕事とできない仕事があります。
営業の経験もなく何のツテもない私はなりふり構わず仕事を見つけなければいけないんじゃないかと
最近は自分を追い詰めてしまうようになってものすごく苦しいのです。
甘えちゃいけないと自分をしかるのですが、それも苦しくなってきました。
世間からすれば、私は仕事もせずにふらふらしているダメ人間なんです。
すみません、自分で解決しなければならない問題なのに、つい投稿してしまいました。
まだ50ですよね。
まだまだo(^-^)o
ハロワの情報はあてにしないほうがいいですよ。
ネットとかも、よろしくない。
どちらも誰もが見てるからです。
自転車、乗れるなら近所のスーパーとか募集の貼紙ないですかね?
昔、景気のいい頃、町工場によく貼ってあった求人の貼り紙です。
意識して街中、走ってると以外と見かけますよ。
あと日曜日の朝刊のチラシだけを買いに販売店まわりしたことあります。
焦ったところでロクな結果、出ないので違った角度から探してみては?
まだ年齢的にも15年、働けるんだし大丈夫ですね。
補足について。
誰かの力を頼るよりも、 あなたは、あなた自身の 個性をいかしたほうが、 案外、うまくいくかもしれません。
面接は自分って商品を売り込む営業だと確信してます。
学歴、資格、経験を上回るといえば人格です。
自信を持って強気にいけばいいです。
あなたを必要としてる場所は必ずあります。
まだまだo(^-^)o
ハロワの情報はあてにしないほうがいいですよ。
ネットとかも、よろしくない。
どちらも誰もが見てるからです。
自転車、乗れるなら近所のスーパーとか募集の貼紙ないですかね?
昔、景気のいい頃、町工場によく貼ってあった求人の貼り紙です。
意識して街中、走ってると以外と見かけますよ。
あと日曜日の朝刊のチラシだけを買いに販売店まわりしたことあります。
焦ったところでロクな結果、出ないので違った角度から探してみては?
まだ年齢的にも15年、働けるんだし大丈夫ですね。
補足について。
誰かの力を頼るよりも、 あなたは、あなた自身の 個性をいかしたほうが、 案外、うまくいくかもしれません。
面接は自分って商品を売り込む営業だと確信してます。
学歴、資格、経験を上回るといえば人格です。
自信を持って強気にいけばいいです。
あなたを必要としてる場所は必ずあります。
失業保険
会社都合で辞職する場合は失業保険をもらうまでどのくらいの期間かかるのですか?
会社都合で辞職する場合は失業保険をもらうまでどのくらいの期間かかるのですか?
会社都合の場合
離職表をもって ハローワークに行く! 失業保険の説明会に参加する
説明会から7日間失業の認定期間を経た後 失業者認定されます
その後 4週に1回ペースで 失業の認定日(失業の状態かどうかの確認の日)があり 認定日の3日後くらいに振り込まれます
ですので 手続きして 5週間と3日後には お金が手元に入ります
離職表をもって ハローワークに行く! 失業保険の説明会に参加する
説明会から7日間失業の認定期間を経た後 失業者認定されます
その後 4週に1回ペースで 失業の認定日(失業の状態かどうかの確認の日)があり 認定日の3日後くらいに振り込まれます
ですので 手続きして 5週間と3日後には お金が手元に入ります
失業保険について
申請をしてから、いい会社が無いので面接を受けてません。
職業相談だけでも大丈夫なのでしょうか?
あと、実家の農業を手伝っているのですが、『農業も良いかも…』って思うようになってきました。
実家を後継するかしないかは、まだ決めてないです。
仮に実家を継ぐとすれば、『自営』のところに記入すればいいのしょうか?
申請をしてから、いい会社が無いので面接を受けてません。
職業相談だけでも大丈夫なのでしょうか?
あと、実家の農業を手伝っているのですが、『農業も良いかも…』って思うようになってきました。
実家を後継するかしないかは、まだ決めてないです。
仮に実家を継ぐとすれば、『自営』のところに記入すればいいのしょうか?
回答:
①「失業保険について 申請をしてから、いい会社が無いので面接を受けてません。職業相談だけでも大丈夫なのでしょうか?」
←大丈夫です。職業相談も求職活動として認められます。失業の認定を受けるには認定日~認定日の間に2回以上の求職活動が必要ですが、職業相談もカウントされます。実際に応募した場合は1回でOKになります。
②「実家を継ぐとすれば、『自営』のところに記入すればいいのしょうか?」
←はい、その通りです。農業法人に勤務するのでなければ、自営となります。
追加コメント:
①自営(実家の農業)を、完全に継ぐのであれば、その時点で自営業となり、失業給付(基本手当)はもらえません。
②ただし、求職活動を続けながら、実家の手伝いをされる場合で、ご本人が求職の意思をもたれるならば、失業給付は支給されます。
③なお、実家の農業を手伝う場合には、一日4時間未満でしたら、仕事をしたことにはなりませんので、その日の失業給付はもらえます。
④折角と言ったら語弊があるかもしれませんが、失業手当がもらえる間は、求職活動をしながら、「一日4時間未満で、必要に応じて実家の手伝い」をし、失業手当が出なくなった段階で、実家を継ぐかどうか最終的に判断されたらよいでしょう。
⑤細かなところは、「ハローワーク」で相談してください。お役所ですが、結構、親切ですよ。
①「失業保険について 申請をしてから、いい会社が無いので面接を受けてません。職業相談だけでも大丈夫なのでしょうか?」
←大丈夫です。職業相談も求職活動として認められます。失業の認定を受けるには認定日~認定日の間に2回以上の求職活動が必要ですが、職業相談もカウントされます。実際に応募した場合は1回でOKになります。
②「実家を継ぐとすれば、『自営』のところに記入すればいいのしょうか?」
←はい、その通りです。農業法人に勤務するのでなければ、自営となります。
追加コメント:
①自営(実家の農業)を、完全に継ぐのであれば、その時点で自営業となり、失業給付(基本手当)はもらえません。
②ただし、求職活動を続けながら、実家の手伝いをされる場合で、ご本人が求職の意思をもたれるならば、失業給付は支給されます。
③なお、実家の農業を手伝う場合には、一日4時間未満でしたら、仕事をしたことにはなりませんので、その日の失業給付はもらえます。
④折角と言ったら語弊があるかもしれませんが、失業手当がもらえる間は、求職活動をしながら、「一日4時間未満で、必要に応じて実家の手伝い」をし、失業手当が出なくなった段階で、実家を継ぐかどうか最終的に判断されたらよいでしょう。
⑤細かなところは、「ハローワーク」で相談してください。お役所ですが、結構、親切ですよ。
お願いします。
只今、失業中で、失業保険の給付を受けています。失業直前に家族が要介護の状態に成り、やっと落ち着き就職活動を始めたのですが、治療費用などで、金銭的に厳しい状態なので、
不動産担保ローンを組めないかと考えていますが、今の状態で、借りる事は、出来るかまったくわからないので、詳しい方に教えてもらいと思います。
只今、カードローンで140万円と住宅ローンの支払いが、あります。
長文ですみません。宜しくお願いします。
只今、失業中で、失業保険の給付を受けています。失業直前に家族が要介護の状態に成り、やっと落ち着き就職活動を始めたのですが、治療費用などで、金銭的に厳しい状態なので、
不動産担保ローンを組めないかと考えていますが、今の状態で、借りる事は、出来るかまったくわからないので、詳しい方に教えてもらいと思います。
只今、カードローンで140万円と住宅ローンの支払いが、あります。
長文ですみません。宜しくお願いします。
担保とされる不動産は、すでに住宅ローンにより抵当権がついている状態です。
で、担保割れになっていないとして(ローン残高1000万で、土地、家の評価額が1000万以下になっていない)かの確認が必要です。
担保割れになっていれば無理です。
また、担保割れになっていない場合でも、現在無職では返済のめどが立っていない形になりますので、現実的にいえば、よほどローン残高との差額がないと、難しいかと思います。
ですが、まずは、住宅ローンを借りている会社と相談を。失業されたからといってきちんと返済されている間は、銀行は一括返済などを求めたりもしませんから。相談されないことには、話は進みません。不動産担保で借りられないかの確認を。
他の所では、担保の問題で難しいかと思います。
で、担保割れになっていないとして(ローン残高1000万で、土地、家の評価額が1000万以下になっていない)かの確認が必要です。
担保割れになっていれば無理です。
また、担保割れになっていない場合でも、現在無職では返済のめどが立っていない形になりますので、現実的にいえば、よほどローン残高との差額がないと、難しいかと思います。
ですが、まずは、住宅ローンを借りている会社と相談を。失業されたからといってきちんと返済されている間は、銀行は一括返済などを求めたりもしませんから。相談されないことには、話は進みません。不動産担保で借りられないかの確認を。
他の所では、担保の問題で難しいかと思います。
パートにでるか2人目出産か迷っています。
1歳9ヶ月の子供がいます。現在、失業保険を貰いながら、1社面接を受け返答待ちです。
保育園は申込みしておりますのので、預ける事は可能です。
しかし、働くことに躊躇しています。というのも、最近、2人目を考えはじめたからです。当初は、2人目を妊娠する事が出来たら、出産のギリギリまで働くつもりでしたが、周りから2人目を早く出産した方がいい(現に、同じ歳の子供のママも2人目を妊娠している方が多いです)とか勤務先に迷惑がかかるとか言われます。確かにその通りだと思います。
私自身も子供と離れるのが寂しいです。でも、失業保険が終わると生活が苦しくなるのもわかります。すぐに妊娠するとは限らないし、本当にどうしたらいいのか迷っています。皆さんのアドバイスをお聞かせ下さい。
1歳9ヶ月の子供がいます。現在、失業保険を貰いながら、1社面接を受け返答待ちです。
保育園は申込みしておりますのので、預ける事は可能です。
しかし、働くことに躊躇しています。というのも、最近、2人目を考えはじめたからです。当初は、2人目を妊娠する事が出来たら、出産のギリギリまで働くつもりでしたが、周りから2人目を早く出産した方がいい(現に、同じ歳の子供のママも2人目を妊娠している方が多いです)とか勤務先に迷惑がかかるとか言われます。確かにその通りだと思います。
私自身も子供と離れるのが寂しいです。でも、失業保険が終わると生活が苦しくなるのもわかります。すぐに妊娠するとは限らないし、本当にどうしたらいいのか迷っています。皆さんのアドバイスをお聞かせ下さい。
周りは周り。自分は自分ですよ。
あなた様がおいくつかにもよりますが、30代前半までの方だったら…
働かなくてもなんとか生活できるなら二人目妊娠を考えたらいいですし、生活できないならまず働いて、お金貯めてから数年後に二人目妊娠を考えたらいいと思いますよ。
30代後半であれば、二人目妊娠を先に考えたほうがいいかもしれませんね。
あなた様がおいくつかにもよりますが、30代前半までの方だったら…
働かなくてもなんとか生活できるなら二人目妊娠を考えたらいいですし、生活できないならまず働いて、お金貯めてから数年後に二人目妊娠を考えたらいいと思いますよ。
30代後半であれば、二人目妊娠を先に考えたほうがいいかもしれませんね。
今年の2月に4年間働いた会社を辞めて失業保険の手続きに行き、3ヶ月給付制限があります。給付開始の日は6月末日ですが5月の終わりにパートで就職が決まったので安定所に報告に行きました。でも実際働いたところ給料が安かったので退職しようと思うのですが、働いてしまったので給付はされないのでしょうか?されたとしても、給付期間はまた3ヶ月後の9月になってしまうのでしょうか・・・?今すぐ教えていただけたらかなり嬉しいです。
パートで働いた日数と賃金を申告しましょう。それ以外は出たと思います。電話で確認されるのが確実かと・・・
関連する情報